2022年3月13日(日)に中京競馬場、芝2000mで行われる金鯱賞のレース展望です!
今年の金鯱賞の主な出走予定馬は、ジャックドール、レイパパレ、サンレイポケット、アカイイト、ポタジェ、シャドウディーヴァなど。
こんばんは!
よろしければ応援クリックよろしくお願いします!
金鯱賞 レース展望
レース傾向

中京2000mで行われる金鯱賞。
12月に金鯱賞が行われていたころはGⅡでも地味な存在のレースでしたが、この時期に開催が移ったことで大阪杯、宝塚記念、香港国際競走などのステップレースに選ばれるようになりGⅠ馬の参戦も見られるようになってきました。
今年もアカイイト、レイパパレのGⅠ馬2頭とGⅠでも好走している馬が揃いハイレベルなレースになりそう。
中京競馬の中距離戦なので当然決め手を要求されますが、開幕週での競馬なのである程度前で競馬ができないと展開的には厳しそう。
有力馬考察
ジャックドール
前走の白富士ステークスは早すぎない絶妙なペースで逃げて、後続に脚を使わせての逃げ切り。最後の1Fは12.4かかっていますが、600mから400mを10.9で通過しており力でねじ伏せたと言えるでしょう。
レイパパレ、シフルマン、ギベオンと逃げてもいい馬がいますが、すんなりハナを奪うことはできそう。ただ、一番人気想定ですし、東京コースと違い中京コースは淀みない流れで逃げるのは難しい舞台。ある程度の印は必要だと思いますが、本命までは打ちにくい。
レイパパレ
能力はあるがなかなか力が出し切れない。
宝塚記念は荒れ馬場。オールカマー、エリザベス女王杯はスタミナの要求されるレースになってしまい力を出し切れなかった。前に有利な馬場で2000mというのはベスト条件ですし、狙うならこのタイミングな気もします。
サンレイポケット
天皇賞(秋)4着、ジャパンカップ4着は今回のメンバーでは抜けた実績。前走の京都記念は負けてしまいましたが、よくわからないほどがっちり抑えてレースをしており勝負どころでは後方内の苦しいところに入ってしまった。結果的には前残りを許してしまいましたがレースだけみるとよくあそこから追い込んできたなと思うようなレースぶりで、ゴール前の脚は上がり最速のジェラルディーナに勝っていた。
今回は極端な脚質の馬が多いですし、レースはしやすいかもしれません。
現時点での見解
買いたい馬がずらっと揃ったレース。
予想するのが楽しい分、かなり悩むレースになりそう。
土曜日の馬場状態と枠番を見てから決めたいと思います。
サンレイポケットが穴で買えるなら素直にそこからなんですが…