2020年9月5日(日)に小倉競馬場、芝1200mで行われる小倉2歳ステークスの予想です!
今年の小倉2歳ステークスの主な出走予定馬は、ショウナンマッハ、ソリッドグロウ、スリーパーダ、ナムラクレア、デュガ、インプロバイザーなど。
こんばんは!
よろしければ応援クリックよろしくお願いします!
小倉2歳ステークス 勝負度【D】
小倉競馬場で行われる小倉2歳ステークス。
今年の小倉競馬は開幕当初、レコードが頻発するような馬場でしたが、最終週ともなると流石に馬場が荒れ、外差しの方がいいコンディションになってきました。
初戦でスピードを見せ、時計を持っている馬より、ある程度控える競馬ができてスムーズに競馬ができそうな馬を狙います。
本命は◎スリーパーダ
初戦は時計こそ評価できるものではありませんでしたが、福永騎手らしく競馬を教えながらの競馬。
小柄な馬で、初戦4コーナーと直線で外に膨れてしまっていた点は気になりますが、いい枠を引くことができました。馬場をいいところをスムーズに走って来れるイメージが今回最も強いのはこの馬なので、この馬を本命にしてみます。
対抗○インプロバイザー
初戦は取りこぼしてしまいましたが、内がいい馬場で外枠からダラダラ外を走らされる苦しい展開だったことが大きな敗因。
次走の未勝利戦は圧倒的な人気に支持された割には、クビ差の辛勝という結果になりましたが、超高速馬場で能力が問われにくいレースだったことを考えれば、着差以上の内容と考えていいでしょう。
新馬戦では坂のある中京競馬場で上がり最速を使っていますし、時計のかかる馬場の1200m戦はいかにも向いていそう。
対抗▲アネゴハダ
初戦がダートレースでの勝ち上がりなので評価が難しい一頭。
逃げ、先行が圧倒的に有利な新潟ダートコースで2番手から抜け出しただけというレースではありましたが、上がり最速を使って後続に差をつけたのは評価できる。
外枠から内の馬を見ながら競馬をするには絶好の枠を引きましたし、ゲートを出て無理せずに先団外目くらいにつけられればあっさり突き抜けもあるかも。
☆ブレスレスリー
1400mの新馬戦はペースに恵まれての逃げ切りだった印象があるので人気を集めていませんが、ワンペースで走る条件は向いていそう。
スタートからすんなりスピードに乗ることさえできれば、先団外目からなだれ込むことも可能でしょう。
△ナムラクレア
不良馬場で相手も弱かったフェニックス賞ですが、出遅れてから追いついて差し切ったというのは評価して良さそう。
元々はゲートの上手な馬ですし、スピード勝負ではなくスタミナ勝負になれば出番はありそう。
△ショウナンマッハ
逃げて楽な手ごたえで圧勝。後続にも差をつけましたし、今回のメンバーで一番スピードはあるでしょう。
前走とは馬場が全く違うので、スピードにまかせての逃げは厳しそうですが、先行馬総崩れでも逃げ馬だけ残るというのはよく見るパターンですし、この馬は人気でも評価しておきたい。
×ソリッドグロウ
前走は逃げて大きな着差をつけましたが、今回は楽に逃げられなさそう。逃げられないと展開的に厳しそうなのでショウナンマッハより評価を落とした。
×デュガ
前走いきなりオープンで3着と好走しましたが、後方から行って3着を拾っただけというレース内容。
話題性で人気になっていますし、それほど狙う意味はなさそう。
調教で動いていますし、前走のような死んだふりして直線大外戦法で3着はあるかもしれないので一応押さえておきます。
予想印
◎スリーパーダ
〇インプロバイザー
▲アネゴハダ
☆ブレスレスリー
△1 ナムラクレア
△2 ショウナンマッハ
×ソリッドグロウ
×デュガ
買い方
◎スリーパーダと○インプロバイザーが買いたい馬なのでそこが本線。▲アネゴハダ☆ブレスレスリーが絡んだ高配当パターンも買っておきたい。ワイド
◎-○
馬連
◎-○▲☆
3連複
◎-○-▲☆
◎-▲☆-印
コメントを残す