こんばんは!
土日の競馬おつかれさまでした!
今週も重賞は難しいレースが多かったですね。
POGで指名もしていて、馬券も持っていたゆりかもめ賞の◎エイスオーシャンもどん詰まりで競馬にならなかったりと最近本当に流れがない。。。
先週から書き始めたこの記事ですが、やっぱり当たってないレースを振り返るのは辛い。
そろそろ、重賞の的中が欲しい!
東京新聞杯
予想はこちら↓
予想の難しいレースで、騎手の乗り方次第で結果が大きく変わりそうだなと見ていましたが、菅原騎手がここで重賞初制覇!ゴール後のガッツポーズに気持ちが表れていましたね!
前走、中山で行われた若潮ステークスを1.32.9の好内容で買っているので、能力的には通用してもおかしくないと思っていましたが、33秒台の上がりを使ったことのないこの馬が今の東京競馬で好走できるとは驚きでした。
本命にした◎ロードマイウェイは想定通り後方からの競馬でスムーズに外に持ち出しましたが、さっぱり伸びず。
久しぶりに来ないと思って軽視した(それでも印はまわしてしまいましたが)ルメールが飛んで高配当が出たので取りたかった気持ちはありますが、これは難しかったですね。。。
菅原騎手の素晴らしい騎乗を見ることが出来たのが唯一良かったところ。
きさらぎ賞
予想はこちら↓
少頭数な上に、馬場読みが難しい中京での競馬で勝負度は低くめでした。
結果的に上位人気3頭の決着になったので、馬券的な悔しさは特になかったのですが、それにしても◎ダノンジェネラルは全くでしたね。
このコンビは伸びしろがない馬が多いだけに今後活躍できるのでしょうか。
早春ステークス
予想はこちら↓
ここは適性がありそうな◎リリーピュアハートから勝負したのですが、相手が1番人気のパルティアーモで結果はトリガミ。
関門橋ステークス
公開した予想印
◎マンオブスピリット
○コスモカレンドゥラ
▲パンサラッサ
△ツーエムアロンソ
△メイショウエイコウ
△アメリカズカップ
前走低レベルなレースで勝ち上がってきたワールドウインズを軽視できるというのが、このレースを勝負レースに選んだ理由でしたが、まさかの後方待機策から豪快な差し切り勝ち。
◎マンオブスピリットはスタートで大きく遅れてしまい、道中で脚を使ってしまったのがもったいなかった。もう少し器用な競馬ができるようになれば、活躍できる能力はあるのですが…
エルフィンステークス
公開した予想印
◎マリアエレーナ
○サルファーコスモス
▲ナムラメーテル
☆エリザベスタワー
本命の◎マリアエレーナには結構自信があり、ハズレるなら相手抜けのパターンを想定していましたが、対抗の○サルファーコスモスが1着になり、本命馬が4着…
クァンタムレルムはまだしも、スンリは買えない。
メンバーが揃っていたエルフィンステークスがこんな結果になってしまうなんて、今年の牝馬路線はどうなってしまうのでしょうか。
アルデバランステークス
公開した予想印
◎エルデュクラージュ
○ヒロイックテイル
▲ペオース
☆マグナレガーロ
△マイネルユキツバキ
△ロードレガリス
△バーナードループ
距離延長で内枠からスムーズな競馬ができればと◎エルデュクラージュを本命に。
枠を生かしてすんなりハナを奪う理想的な展開でしたが、スローに落としてしまったことで最後はキレ負け。
マグナレガーロもマイネルユキツバキも本命にすることができた馬だけにここは悔しい不的中となってしまいました。
コメントを残す