2020年1月24日(日)に中山競馬場、芝2200mで行われるアメリカジョッキークラブの予想です!
今年のアメリカジョッキークラブの主な出走予定馬は、アリストテレス、サトノフラッグ、ヴェルトライゼンデ、ウインマリリン、ステイフーリッシュ、モズベッロなど。
おはようございます!
寝坊しました(>_<)
よろしければ応援クリックよろしくお願いします!
アメリカジョッキークラブカップ 勝負度【C】
中山2200mで行われるアメリカジョッキークラブカップ。
中山の非根幹距離なので、特殊なコース。このレースは外回りコースを使用する為、中山のコースらしい小回り適性がもとめら
コーナーの緩い外回りコースなので、ロングスパート勝負になりやすい。
本命は◎タガノディアマンテ
一昨年の皐月賞はサートゥルナーリア、ダノンキングリー、クラージュゲリエ、アドマイヤマーズと強い馬が揃ったハイレベルなレース。結果は6着でしたが、大外をぶん回す競馬で6着アドマイヤマーズと0.4差なら大きく評価していい。立ち回り勝負や、瞬発力勝負には弱いのでダービーやセントライト記念で好走できなかったのは度外視できる。
菊花賞は仕掛けるのが早すぎたために失速してしまいましたが、4コーナーでの脚は目をみはるものがありましたし、スタミナを求められる競馬なら相当強いはず。
前走のステイヤーズステークスは低レベルなレースではありましたが、レースとしてはハチャメチャ。喉の手術明けであのレースができるなら状態は戻ってきているはず。
乗り方次第にはなってしまうのですが、このオッズなら勝負してみてもいいでしょう。
○ジェネラーレウーノ
ハイペースで逃げて後続に脚を使わせる競馬が出来れば強い馬なのですが、こういうタイプは非常に乗り難しい。
ダービーは仕方ない(それでもあのスローはない)にしても、菊花賞や昨年のAJCCは自らスローの瞬発力勝負に持ち込むような競馬での敗戦。
今回は得意の中山で、セントライト記念も制した2200m。
条件はベストだと思いますし、新人騎手がこの馬のポテンシャルを最大限引き出すのは難しいと思いますが、下手に抑えたがるベテランより思い切りの良さを出してくれれば。
▲ウインマリリン
エリザベス女王杯は先行馬には厳しいレースでしたが、しぶとく粘っての4着。
秋華賞は馬場に恵まれずハイペースすぎました。
ジェネラーレウーノが作る流れ次第ですが、ジェネラーレウーノがまたしてもスローの流れを作ったらこの馬の好走はあるのではないでしょうか。
☆アリストテレス
菊花賞で激走したダメージが気になるところですが、菊花賞のレースは強い内容。瞬発力が求められないこの条件も合う。
調教で動いていませんし、昨年春の競馬から考えると菊花賞での好走がルメールマジックだった気もする。今回の鞍上がルメールではなければ間違いなく評価を下げているのですが、2列目には入れておいた方が良さそう。
△ヴェルトライゼンデ
前走の菊花賞は期待を集めながら、見せ場を作ることができませんでしたが、3000mは長かった。
ただ、ダービー、神戸新聞杯はコントレイルに決定的な差をつけられた感じでしたし、それ以外のレースは低レベルなものばかり。
この条件は合うとは思いますが、古馬との比較で考えるとこれ以上の印は打ちにくい。
△ステイフーリッシュ
力のいる馬場、長くいい脚を使えるということで、条件はベストだと思うのですが、骨折休み明けというのは気になる。
休み明けは走らないですし、狙われすぎている感じのオッズになっているのでこの評価。
△サンアップルトン
スタミナが要求されるレースへの適性は高そう。
良くも悪くも、柴田善臣なら変なことはせず最後に外から追い込んでくる形になりそうですし、前の馬が早く動きだして止まるようなことがあれば。
△ベストアプローチ
前走は着順以上の内容。
適性はありそうなので、ここまで軽視されるなら。
×サトノフラッグ
菊花賞では3着と好走しましたが、後方から3着を何とか拾ったという内容で着順以上の評価はできない。それ以外の好走してきたレースは低レベルなものですし、強い馬なのか未だに疑問。
戸崎騎手がのってくれるのはプラスですが、今の馬場で最内枠は有利にはならないでしょうし、人気を考えても今回は軽視。
×ナイママ
持久力勝負に持ち込まないとダメな馬なのは明確なのですが、陣営と騎手がそれをわかっていない。
馬のキャラからすれば、高速馬場の阪神2000mなんて走れるわけありませんし、前の馬を交わせる末脚もないので後方からの競馬でチャンスがある訳ない。
今回はスタミナを要求される条件に変わり、久しぶりに好走出来る可能性があるレースでしょう。
ただ、この馬で一度も結果を出していない鞍上に手が戻ってしまったのは残念な限り。
下手な競馬を見せられてイライラする未来も見えますが、向いた条件に変わりますし、人気薄で来たら悔しいので一応抑えます。
予想印
◎タガノディアマンテ
〇ジェネラーレウーノ
▲ウインマリリン
☆アリストテレス
△1 ヴェルトライゼンデ
△2 ステイフーリッシュ
△3 サンアップルトン
×ベストアプローチ
×サトノフラッグ
×ナイママ
買い方
単勝 ◎タガノディアマンテ
ワイド ◎-○▲☆
馬連 ◎-○▲☆△×
3連複 ◎-○▲☆-印