2020年4月26日(日)に京都競馬場、1600mで行われるマイラーズカップの予想です!
今年の今年のマイラーズカップの主な出走予定馬は、インディチャンプ、フィアーノロマーノ、ヴァンドギャルド、レッドヴェイロン、ヴァルディゼールなど。
こんばんは!
福島牝馬ステークスは◎フェアリーポルカで単勝を的中させることはできたのですが、配分を間違えてしまいトリガミになってしまいました(>_<)
しっかり単勝を的中できたのは良かったのですが、エスポワールとデンコウアンジュを多少軽視できていたので馬連とワイドも取りたかった。。。
明日リベンジします!
よろしければ応援クリックよろしくお願いします!
マイラーズカップ
安田記念の前哨戦。
芝の生育がいいこの時期に京都の開幕週で行われる為に、内・先行が圧倒的に有利なレースになるので、能力よりも立ち回り力や枠番が大切になってくる。
シンプルに考えれば、前哨戦であり、弱い馬でも恵まれれば好走できる条件なので、実績と能力がある馬が人気を背負って取りこぼすというのを狙うのが正解。
ただ、今年は実力のあるインディチャンプが絶好の最内枠。。。
逆転に期待できる馬はこぞって外枠に入ってしまいましたし、ここは買い方で勝負してみたいと思います!
ということで、今回は◎インディチャンプの2~3着付けを狙います。
実力は今回のメンバーで一番ですし、レースセンスもあるのでこの絶好枠を生かすことができるでしょう。
ただ、少し気になるのが調教の時計がイマイチなことと包まれるリスクがあるということ。
対抗は○ヴァンドギャルド
前走の東京新聞杯は内ラチ沿いを上手に走った馬が好走できるレースになってしまい、出遅れは致命的でした。
それでも道中上手くリカバリーして、直線の最後は伸びてきていたことを考えると、3勝クラスの勝ち方がイマイチだったとはいえ重賞で活躍できるだけの能力は秘めていそう。
高速馬場で瞬発力勝負になってしまうと厳しいところもありそうですが、若手騎手なら積極的な競馬をすることや早仕掛けで勝ちにいく競馬をしてくれれば。
▲フィアーノロマーノ
この馬が好走できるかは、川田騎手の乗り方次第でしょう。
高速時計で決着したダービー卿チャレンジトロフィーで強い競馬をして勝っており、高速馬場はこの馬にとってはプラスのはず。
外からなるべく距離ロスのないようにインディチャンプより前で競馬ができれば、逆転できるチャンスは十分にある。
☆カルヴァリオ
この馬が最もいいレースをしたのは京成杯AHで近走使われていた1200mは距離が短かった。
距離延長はプラスになると思いますし、短距離を使われてきたことで行き脚がついて前で競馬ができれば面白い存在。
△1 ランスオブプラーナ
能力はやや足りない感じがありますが、この枠からすんなり逃げることができれば残り目も。
予想印
◎インディチャンプ(2~3着付け)
〇ヴァンドギャルド
▲フィアーノロマーノ
☆カルヴァリオ
△1 ランスオブプラーナ
△2 ヴァルディゼール
△3 レッドヴェイロン
買い方
3連単
○▲→◎⇔印
3連複
◎-☆△1-印
◎-☆△1-○▲