こんばんは!
昨日は、中山牝馬ステークスの予想に時間がかかってしまいましたし、雨の影響をどのくらい受けるかわからなかったので、ファルコンステークスの予想を上げなかったのですが、、、
そういうときに限って当たるんですよねー。
https://twitter.com/eclip10/status/1238715191707045889?s=20
一方、予想を出した中山牝馬ステークスは◎フェアリーポルカだったものの2着のリュヌルージュが痛恨の抜け(>_<)
各競馬場雨で難しい馬場でしたが、先週よりは馬券が当たり始めたのでそろそろ重賞で大きな的中が欲しいですね。
2020年3月15日(日)に中京競馬場、芝2000mで行われる金鯱賞の予想です!
今年の金鯱賞の主な出走予定馬は、サートゥルナーリア、ロードマイウェイ、ラストドラフト、ニシノデイジー、サトノガーネット、ダイワキャグニーなど。
大阪杯の前哨戦として時期が移されたことで、グッとレースレベルが上がった金鯱賞。
中京2000mというコースは紛れも少ないコースなので、スワーヴリチャード、ダノンプレミアムと2年連続で順当に強い馬が勝利。
今年もサートゥルナーリアが出てきましたし、馬券というよりはサートゥルナーリアの走りを楽しんだ方が…(笑)
馬場状態
土曜日にかなりの雨量がありましたが、圧倒的に外差し有利というほどではなかった。
明日は多少回復するでしょうが、フラット~やや外有利くらいでは。
展開
逃げたい馬がダイワキャグニーくらいしかいないですし、時計のかかる中京で飛ばす馬もいないでしょう。
本命は[text type=marker color=pink]◎サートゥルナーリア[/text]でいいでしょう。
左回りが〜なんて言われていますが、ダービーは出遅れが全てでしたし、天皇賞(秋)はややリズムを欠いた走りでした。
頭の馬券を買う意味はなさそうですし、単勝オッズほどの信頼は出来ない気もします。。。
対抗は○サトノガーネットにします。
今年の金鯱賞で穴をあけるパターンを考えてみると、「スローペースでの前残り」か「スローペースからのよーいドン!」だけでしょう。
中日新聞杯はタイムランク的に低レベルで展開が向いた面もありましたが、今回と同じ斤量差でラストドラフトに先着。
器用さがないので、乗り難しいですし追い込み一辺倒になってしまいますが、少頭数でスローペースでの瞬発力勝負になれば一発も。
色々考えましたが、馬券の組み立ても考慮して今回はこの2頭で勝負します!
予想印
◎サートゥルナーリア
〇サトノガーネット
買い方
ワイド ◎-○
馬連 ◎-○
馬単 ○→◎(ボーナス)