2020年1月26日に京都競馬場、ダート1800mで行われる東海ステークスのレース展望です!
今年の東海ステークスの主な出走予定馬は、インティ、スマハマ、エアアルマス、ヴェンジェンス、キングズガード、モズアトラクションなど。
中京競馬場ではなく、京都競馬場で行われる東海ステークス。
内枠が有利になることが多い中京競馬場ではなく、京都競馬場に変わることでガラッと傾向は変わりそう。
インティが人気を集めていますが前走は相手が強い不運があったとはいえ、これ以上ない完璧な競馬ができての3着。
今回は明確な同型馬がスマハマしかいませんし、武豊騎手に過剰に絡んでいくとは考えにくいですが、今の京都は差しが決まっていますしオッズを考えて思い切って差し馬を狙ってみたいと思います。
本命は[text type=marker color=pink]◎エアアルマス[/text]
前走の武蔵野ステークスは揉まれる競馬になってしまい力を出し切れませんでしたが、揉まれないように川田騎手が意識しすぎてちぐはぐな競馬になったことも敗因だと言えそう。
今回も外枠を引くとはできませんでしたが、前走よりはいい枠ですし1800mの方が競馬はしやすいでしょう。
力を出し切れれば頭まであると思うので、頭で狙ってみたい!
対抗は○ヴェンジェンス
距離を伸ばしてからいい競馬を続けていますが、早仕掛けで最後は止まってしまっているので勝ちきるには展開の助けが必要になりそう。
外枠を引けたのは良かったですし、好走してくるとは思いますが頭まではどうでしょうか。
▲アングライフェン
シリウスステークス、みやこステークスは完全に脚を余す形になってしまいました。
内枠も生かせるタイプ。
☆キングズガード
差し馬を狙うならこの馬を買わないわけにはいかないでしょう。
ハイペースや早仕掛けが起これば、頭まで突き抜けがあっても。
予想印
◎エアアルマス
〇ヴェンジェンス
▲アングライフェン
☆キングズガード
△1 モズアトラクション
△2 コマビショウ
△3 ビルジキール
△4 ヒストリーメイカー
買い方
馬単
◎→印
3連単
◎→○▲☆→○▲☆△1