こんばんは!
昨日は中山競馬場の指定席に行ってきました!
スプリンターズステークス以来の観戦で、この観戦パターンは毎回負けてしまうことが多いのですが、チャンピオンズカップに自信があったので、意気揚々と乗り込みました!

GⅠがあるとはいえ中山メインはラピスラズリステークスだったこともあり、ゴール前のいい席(^O^)/
あとは、馬券で勝つことさえできれば最高だったのですが、大勝負したチャンピオンズカップがハズレてしまい、結果は惨敗。。。
スプリンターズステークスに続き、1,2,3番人気での決着なってしまいましたし、昨日は全体的に堅かったですね(^^;
ほぼ全レースを買うという期待値を下げる愚行をしてきたのですが、やっぱりもう少し馬券の買い方や資金配分などもっともっと考えて臨まないとダメだなと痛感してきました。(作ったルールを守るメンタルも必要ですが、、、)
今年も残り少ないので、どこかで今回の負けを取り戻す大きな的中が欲しいですね。。。
チャンピオンズカップ
予想はこちら
[keni-linkcard url=https://eclipse1st.net/2019/11/30/【2019チャンピオンズカップ%e3%80%80予想】絶好枠の◎チ/]結果
1着 ☆クリソベリル
2着 △ゴールドドリーム
3着 〇インティ
4着 ◎チュウワウィザード
中京コースは内枠・先行が有利なコースで、今回のメンバーでこの枠の並びなら高確率で好走してくるだろうと自信を持って◎チュウワウィザードを本命に据えたのですが、痛恨の4着…
負けるなら詰まるパターンだと思っていましたし、まあ福永騎手なのでしょうがないでしょう。
クリソベリルは勝ってもおかしくないと思っていましたが、あそこまで器用に競馬ができるとは思っていませんでした。
チュウワウィザードが取れると思っていたポジションをスッと取ってくるところなんかは、今年GⅠで悔しい思いをし続けてきた川田騎手の気迫がこもっていましたね。
来週は個人的に楽しみなリアアメリアが控えていますし、この勢いでGⅠ連勝を決めて欲しいです。
ゴールドドリームはまさかあんな位置から競馬ができるとは思っていませんでした。
こういう競馬ができるのがルメール騎手の凄さですが、ルメール騎手とは本当に相性が悪い。。。
チャレンジカップ
予想はこちら
[keni-linkcard url=https://eclipse1st.net/2019/11/30/【2019チャレンジカップ%e3%80%80予想】/]
結果
1着 △ロードマイウェイ
2着 △トリオンフ
3着 ◎ブレステイキング
開幕週で阪神競馬は時計の出る状態だと思っていたので、内で上手に立ち回れそうな◎ブレステイキングを本命にして勝負に挑んだのですが、相手抜け…
△ロードマイウェイはルメール騎手だけに先行させてきた場合怖いと思っていましたが、まさか後方から一気に差し切る競馬で勝ちきってしまうとは。
予想を始めてフィーリングで最初に打った印は▲だったのですが、「前走で4連勝を決めたもののタイムは良くない」、「2000mでの実績がない」、「人気になっている」と考えれば考えるほど買う要素がなくなってしまったので評価を落としたのですが、これが裏目にでましたね。
最もこの印を打ったことは後悔していないですし、もう一度予想しても同じ印を打つと思いますが、「高速馬場の時の距離延長」は実績がない馬ほど狙う価値がありそうですね。
今回は距離が嫌われて人気を落としていたわけではないので、それに該当するとは言い難いですが(^^;
長期休み明けとなった△トリオンフに重い印を打てなかったことは少し後悔しています。
1年4か月の休み明けということで常識的には重い印を打ちにくい馬ですが、最近はやっぱりこういう馬を狙わないといい馬券が取れないんですよね。
予想ロジックとしても先行馬を狙っていたので、この馬を2列目に入れておきたかったです(>_<)
ステイヤーズステークス
予想はこちら
[keni-linkcard url=https://eclipse1st.net/2019/11/29/【2019ステイヤーズステークス%e3%80%80予想】/]
結果
1着 △モンドインテロ
2着 〇アルバート
3着 …エイシンクリック
7着 ◎ヴァントシルム
特殊な条件のレースですし、やや穴っぽいところから勝負しようということで2走前がいい競馬で前走惨敗の◎ヴァントシルムを狙ったのですが、蓋をあけてみればまさかの単勝3番人気。。。
結果的には全く通用しない負け方でしたし、この狙い方は完全に間違いでしたね。
「罠っぽいなあ」と思いながらでもオジュウチョウサンを本命にした方がレースは楽しめたかもしれませんね。
コメントを残す