こんばんは!
今週はいよいよジャパンカップですね。
メンバーはかなり寂しい感じですが、気合を入れて現地観戦に行ってきます(^^)/
先週は沖縄、今週前半は体調不良と全然競馬と向き合えていませんでしたが、あしたのためにもしっかり土曜競馬を予想したいと思います!
京都2歳ステークス 2018 予想
京都2000mで行われる2歳重賞。
なんだか未だにオープン特別だと思えるレースなのだが、今年はなんとPOGで指名している2頭が出走!
こんなところでぶつからんでもいいのに(笑)
どちらもここを勝てれば先が一気に広がる(賞金だけではなくこの条件で勝つことに意味がある)ので、頑張って欲しいのですが馬券はシビアに頭をフラットして予想したいと思います。
本命は◎クラージュゲリエ
モレイラ騎手の乗った新馬戦の内容が優秀。1000m通過が1.07.1といくら札幌だったとはいえ遅すぎるレースだったが、大外を回って楽々突き放した。
前走の札幌2歳ステークスは勝ち馬が東スポ杯を勝ちあがったのを見てもハイレベルメンバー。デムーロ騎手が飛ばすときの典型的なパターンのような競馬だったが、ふらふら走りながら3着に来るというのは相当な能力がないとできない。
気が悪いのは気になるところだが、モレイラならこの馬の良さを最大限引き出してくれるだろう。
〇ミッキーブラック
POG指名馬で応援はしているのだが、今回は2番手評価。
福島でのデビュー戦。スタートで出遅れてしまったものの、内で仕掛けられるとスッと動ける反応の良さがあり、外々を回って最後までしっかり伸びきって1着。
芙蓉ステークスはどスローのレースになったが、ルメールが早めに仕掛ける好騎乗。もちろん、この好騎乗がなければ勝てなかっただろうが、あの早仕掛けで最後まで止まらなかったのは評価できる。
京都の割には時計がかかっているので、キレ負けの心配は少し少なくなったが、メンバーが大幅に強化されるし、ルメールからの乗り替わりはやっぱりマイナス。
「好きだから買う!」というのもいいとは思うのだが、人気馬なのでシビアな評価に。
3番手▲はブレイキングドーン
新馬戦ではスタートを決め手スッと先行し、上がり最速で次走500万を勝ったアドマイヤジャスタを破って勝利。
素質はかなりありそうだが、前走で出走取り消しになっており順調さを欠いているのでこの評価。
☆ワールドプレミア
POGで指名しているのでこの馬も非常に思い入れがあるのだが、この人気で積極的に買いたいとは思えない。
新馬戦はかなりの好メンバーが揃っていたし、タイムもよかったが未知数の部分が大きい。
武豊騎手なので、溜め殺して2~3着が濃厚では?
予想印
◎クラージュゲリエ
〇ミッキーブラック
▲ブレイキングドーン
☆ワールドプレミア
買い方
3連単
◎⇔〇▲→〇▲☆